スライドショー・三瓶町秋祭り デジカメ写真

8秒間隔で画面(合計43ファイル)が自動的に切り替わります

愛媛県西予市三瓶町 秋祭り
10月15日は収穫を祝う秋祭りが町内各地で行われます。
唐獅子、五つ鹿、お稚児、子供甚句などが街の角々を巡り、お練りが行われます。
三瓶町秋祭りのお練りは、藩政時代の安政6年(1859年)吉田から練りの道具を
購入した時からと伝えられています。
現在のようなお練りとなったのは、廃藩置県の行われた明治4年(1871年)から
で、以後行列に参加する練りが加えられ今日に伝わっています。
(この説明文は西予市ホームページから抜粋・転載させていただきました)

ここに掲載の写真は、朝立地区の「お練り」です。(撮影:2010年10月15日)
お練りの主役の子供たちの真剣で元気な身のこなし、それを支える大人たちの
厳しさ・温かさ、そして子供から老人までの大勢の人たちとの「一体感」が心地よ
く伝わってきて、涙が出るほど感動しました。元気を有難うございました。
郷土の伝統文化がいつまでも引き継がれ、今後益々心豊かで元気な町として大
いなる発展を祈ります。